こんにちは、りょうまです。
学生の皆さん、バイトで稼いだお金を少しでも良いから貯めていますか。
今、バイトで稼いだお金を貯めれていないなら今から貯めておきましょう。
貯金するメリット的には、自分のやりたい事が出来る,自分の選択肢が増える,気持ちに余裕が持てるなどです。
また、僕自身がお金を貯めて実感したメリットが3つあります。
- メンズ脱毛が受けれた
- 一人暮らしをしても余裕が持てる
- 急な出費にも対応できる
ただ、学生の内から自分自身で、月20や30や50・・・100万を稼げるなら学生だったら大丈夫かもしれません。
でも、過去の僕も含めて、そうではない学生さんがほとんどだと思います。
学校を卒業しても、最初から自分が思う高い給料を貰えない確率の方がと思います。
だから、学校を卒業しても金銭的に少しでも自分が楽に楽しめるような生活をする為にもお金を貯める事をおすすめします。
【実践的】確実に、お金を貯めれる貯金術
ここからは、学生さんでも確認に、お金が貯まる方法を紹介しています。
また、今から紹介するお金の貯め方は、僕自身が学生の頃に貯めていた方法です。
この貯め方で1年ちょっとで100万ぐらいは貯めれる実践的なやり方の貯金術です。
お金を貯める時に覚えて欲しい重要なポイント
まずは、一月に自分が支払わないといけない金額を把握することです。
自分が支払わないといけない金額を知ることで、本当の意味で、自分自身の最終的に受け取れる金額が分かるからです。
例えば、あなたか学生さんです。学生で、バイトをして毎月8万を稼いでいます。ただ、携帯代一万円を自分で払っているので、最終的に残る手持ち金は7万円です。
その7万円から、あなたはどうやって貯金をしていくか!ここで、お金の貯め方を考える必要があります。
なので、お金を貯める時は、自分が毎月の固定費を把握してから貯金すると効率よく貯めれます。
あとは、出費を減らしていくことです。
バイトでお金を貯める働き方
シンプルに、時給が良いところのバイト先で多く働く、掛け持ちをするの2つの方法をすればお金はすぐに貯まります。
あと、掛け持ちをすることで遊ぶ時間が減っていくので出費も抑えれて一石二鳥です。
バイト探しはアプリを活用すれば、すぐに見つかります。
まとめ
貯金をすることで自分自身に余裕が出来るので、今からでもお金を貯めて将来の自分を楽させれるようにしましょう